確認(F1) | 情報種別とファイル名で指定されたデータのデータチェックを実施します。 |
登録(F2) | 情報種別とファイル名で指定されたデータのデータチェック・登録を実施します。 |
結果確認(F5) | データチェック結果を表示します。 |
結果出力(F9) | データチェック結果をCSVファイルに出力します。 |
入力項目名 | 文字チェック | 桁数 | 必須 | 説明 |
---|---|---|---|---|
情報種別 | - | - | ○ | アップロードを行うファイルに含まれる内容を何れか1つ指定 |
ファイル名 | - | - | ○ | アップロードを行うファイルをフルパスで指定 |
登録種別 | - | - | ○ | 情報種別「構成情報」以外の場合: 新規、変更の何れかを指定 情報種別「構成情報」の場合: 新規、変更、構成変更の何れかを指定 ・新規・・・構成情報の新規作成 ・変更・・・構成情報の属性変更(親1単位当たり数、構成PH区分は変更不可) ・構成変更・・・構成品目追加、変更、削除、属性変更(親1単位当たり数、構成PH区分の変更可能) |
登録DB | - | - | ○ | 情報種別「構成情報」以外の場合: 正規を指定 情報種別「構成情報」の場合: 登録種別「新規」「変更」の場合: 登録、変更を行う部品表(構成情報)を正式登録するのか、作業中で登録するのかを指定 登録種別「構成変更」の場合: 作業中を指定 |
変更内容 | 30 | △ | 作業中DBに登録する場合のみ設計変更の内容・理由などのコメントを入力する。 |
入力項目名 | 文字チェック | 桁数 | 必須新規 | 変更 | 説明 | 関連マスタ |
---|---|---|---|---|---|---|
品目 | 半角英数字記号 | 20 | ○ | |||
品目名称 | 文字 | 40 | △ | |||
品目カテゴリ | 文字 | 20 | ||||
図面番号 | 文字 | 20 | ||||
図面サイズ | 文字 | 2 | ||||
材質記号 | 文字 | 10 | 材質記号マスタ | |||
重量単位 | 文字 | 3 | △ | あらかじめ設定されたコードより選択 | ||
重量 | 数値 | 12,4 | △ | |||
素材重量単位 | 文字 | 3 | △ | あらかじめ設定されたコードより選択 | ||
素材重量 | 数値 | 12,4 | △ | |||
図面枚数 | 数値 | 2 | △ | |||
メーカー名 | 文字 | 20 | ||||
備考 | 文字 | 40 | ||||
受注中止区分 | 文字 | 1 | △ | 受注可否を設定する(0:受注中止でない、1:受注中止) | ||
受注中止日 | 日付 | - | 受注中止の場合、必須 | |||
改定No | 文字 | 4 | ||||
改定実施日 | 日付 | - | 日付の形式はシステムの設定により異なります | |||
規格 | 文字 | 40 | ||||
数量単位 | 文字 | 3 | △ | あらかじめ設定されたコードより選択 | ||
メーカー型番 | 文字 | 20 | ||||
長さ | 数値 | 12,4 | △ | |||
長さ単位 | 文字 | 3 | △ | あらかじめ設定されたコードより選択 | ||
径 | 数値 | 12,4 | △ | |||
径単位 | 文字 | 3 | △ | あらかじめ設定されたコードより選択 | ||
主管工場 | 文字 | 2 | △ | 生産を主管する工場 | ||
ローレベルコード | 数値 | 2 | × | システム自動設定、登録不要。 | ||
サイズ | 文字 | 15 |
入力項目名 | 文字チェック | 桁数 | 必須新規 | 変更 | 説明 | 関連マスタ |
---|---|---|---|---|---|---|
品目 | 文字 | 20 | ○ | |||
品目区分 | 文字 | 1 | △ | "0"バルク:発注点手配 "1"製品:MRP対象 "2"材料:MRP対象 "3"部品:MRP対象 "4"中間品(半製品):MRP対象、半成品、SubAssy品 "5"他工場品:MRP対象 "9"ファントム品:MRP計算対象であるが、手配対象外 "A"補助材料:MRP対象外 "B"消耗品:MRP対象外 "E"その他:MRP対象外 | ||
内外製区分 | 文字 | 1 | △ | "M"内製 社内工程で生産する品目。製造オーダーを作成する 社内工程を通らない渡り外注品についても"M"内製と設定する "P"外製 社外より調達する品目。発注オーダーを作成する 品目区分'9:ファントム品'の場合、"M"内製 品目区分英字(副資材、消耗品等)の場合、"P":外製 | ||
製番管理手配区分 | 文字 | 1 | △ | "0"在庫ストック品 :製番なしとして扱う "1"製番管理品 :製番管理品として扱う | ||
原価要素区分 | 文字 | 10 | △ | あらかじめ設定されたコードより選択 | ||
MRP展開区分 | 文字 | 1 | △ | "1"MRP対象品:MRP処理により計画オーダーを作成する "0"MRP対象外:MRP処理により計画オーダーを作成しない | ||
コック品区分 | 文字 | 1 | △ | "0"非コック品:受入高検収品 "1"コック品 :使用高検収品 |
入力項目名 | 文字チェック | 桁数 | 必須新規 | 変更 | 説明 | 関連マスタ |
---|---|---|---|---|---|---|
工場コード | 文字 | 2 | ○ | 設定された内容で手配を行う工場を設定する | ||
品目 | 文字 | 20 | ○ | |||
標準リードタイム(固定) | 数値 | 5 | △ | 当該品目を製造または調達するのに必要な期間 | ||
標準リードタイム(固定)単位 | 文字 | 1 | △ | D:日、H:時間、M:分 | ||
入庫リードタイム | 数値 | 5 | △ | 完成または受入後、入庫するまでに必要な期間 | ||
入庫リードタイム単位 | 文字 | 1 | △ | D:日、H:時間、M:分 | ||
出庫リードタイム | 数値 | 5 | △ | 出庫作業に必要な期間 | ||
出庫リードタイム単位 | 文字 | 1 | △ | D:日、H:時間、M:分 | ||
梱包リードタイム | 数値 | 5 | △ | 出荷(梱包等)作業に必要な期間 | ||
梱包リードタイム単位 | 文字 | 1 | △ | D:日、H:時間、M:分 | ||
発注方式 | 文字 | 1 | △ | 手配方式(ロットまるめ方法等)を設定する | ||
発注点 | 数値 | 12,4 | △ | 発注方針 H:発注点手配方式の場合、1以上 | ||
安全在庫 | 数値 | 12,4 | △ | 手配数に対して、常に確保する在庫数量を設定する | ||
ロットサイズ | 数値 | 12,4 | △ | ロットまるめの数量を設定する | ||
品目不良率 | 数値 | 5 | △ | 歩留まりを設定する 手配数に不良率が加味される | ||
所要量まとめ日数 | 数値 | 5 | △ | 発注方針'B:期間まとめ'の場合、手配数の納期ベースでまとめる日数を設定する | ||
所要量曜日まとめ1 | 文字 | 1 | △ | 発注方針'C:曜日まとめ'の場合、日曜日に手配数をまとめる際に、”1”を設定 | ||
所要量曜日まとめ2 | 文字 | 1 | △ | 発注方針'C:曜日まとめ'の場合、月曜日に手配数をまとめる際に、”1”を設定 | ||
所要量曜日まとめ3 | 文字 | 1 | △ | 発注方針'C:曜日まとめ'の場合、火曜日に手配数をまとめる際に、”1”を設定 | ||
所要量曜日まとめ4 | 文字 | 1 | △ | 発注方針'C:曜日まとめ'の場合、水曜日に手配数をまとめる際に、”1”を設定 | ||
所要量曜日まとめ5 | 文字 | 1 | △ | 発注方針'C:曜日まとめ'の場合、木曜日に手配数をまとめる際に、”1”を設定 | ||
所要量曜日まとめ6 | 文字 | 1 | △ | 発注方針'C:曜日まとめ'の場合、金曜日に手配数をまとめる際に、”1”を設定 | ||
所要量曜日まとめ7 | 文字 | 1 | △ | 発注方針'C:曜日まとめ'の場合、土曜日に手配数をまとめる際に、”1”を設定 | ||
最小オーダー数 | 数値 | 12,4 | △ | システムパラメータにより適用されます 0は未設定を意味します | ||
最大オーダー数 | 数値 | 12,4 | △ | システムパラメータにより適用されます 0は未設定を意味します | ||
供給先 | 文字 | 6 | 当該品目の供給先(出庫先ワークセンター、仕入先等)を設定する | ワークセンターマスタ/仕入先マスタ | ||
保管場所 | 文字 | 8 | △ | 当該品目が保管されている場所を設定する | 保管場所マスタ | |
生産担当 | 文字 | 6 | 当該品目の担当を設定する | コードマスタ | ||
ABC区分 | 文字 | 1 | A,B,C区分を設定する。現在、棚卸処理に無効。 | |||
搬入場所 | 文字 | 8 | 当該品目の搬入場所を設定する 当マスタに設定されている場合、当該項目を使用し、設定されていない場合、工場マスタの搬入場所が使用される | コードマスタ | ||
品目分類1 | 文字 | 10 | ユーザ自由設定項目。各画面で検索条件として使用可能。 | |||
品目分類2 | 文字 | 10 | ユーザ自由設定項目。各画面で検索条件として使用可能。 | |||
品目分類3 | 文字 | 10 | ユーザ自由設定項目。各画面で検索条件として使用可能。 | |||
品目分類4 | 文字 | 10 | ユーザ自由設定項目。各画面で検索条件として使用可能。 | |||
出庫指示書発行区分 | 文字 | 1 | △ | "1"要 :出庫指示書に出力する "0"不要 :出庫指示書に出力しない | ||
出庫報告区分 | 文字 | 1 | △ | "00"不要:出庫・引落しはバックフラッシュにて行う "01"不要 :出庫・引落しは、出庫指示時に行う "10"要 :出庫は出庫報告で行い、引落しはバックフラッシュにて行う "12"要 :出庫・引落しは出庫報告で行う | ||
先納期引当区分 | 文字 | 1 | △ | "1"先納期引当する MRP処理において、将来に製造オーダーまたは発注オーダーがある場合、 そのオーダーを引当てて、所要量計算を行う アクションリストにその旨出力されるので、調整が必要 "0"先納期引当しない MRP処理において、必要日に間に合うように所要量計算を行う | ||
出庫指示区分 | 文字 | 1 | △ | "I"個別 :1次リリースでは固定 "M"マーシャリング :1次リリースでは未使用 | ||
集中購買区分 | 文字 | 1 | △ | 0:個別 工場毎の品目手配情報によりMRP処理が行われる 1:集中購買 同品目の中で1品目のみ設定可能。 集中購買した品目手配情報によりMRP処理が行われる | ||
失効区分 | 文字 | 1 | △ | "0"有効:MRP対象 "1"失効:MRP対象外 | ||
入り数 | 数値 | 12,4 | ||||
出荷荷姿単位 | 文字 | 12,4 | BX:箱 、 PCE:個、枚、本、台、 RO:巻、 BG:袋、 CS:ケース、 DRドラム、 CA:缶、 PF:パレット | |||
計画区分 | 文字 | 1 | △ | 0:受注生産、 1:見込生産品目 | ||
立案洗替対象外設定区分 | 文字 | 1 | △ | 0:システムパラメータ、 1:個別設定、 2:未設定 | ||
立案洗替対象外期間 | 数値 | 3 | △ | 新規登録時は必須 | ||
立案洗替対象外期間区分 | 文字 | 1 | △ | M:月数指定、 T:旬数指定、 W:週数指定、 D:日数指定 | ||
標準リードタイム区分 | 文字 | 1 | ○ | 0:固定、1:固定+変動 | ||
標準リードタイム(変動) | 数値 | 5 | △ | 当該品目を製造または調達するのに必要な期間 | ||
標準リードタイム(変動)単位 | 文字 | 1 | △ | D:日、H:時間、M:分 |
入力項目名 | 文字チェック | 桁数 | 必須新規 | 変更 | 説明 | 関連マスタ |
---|---|---|---|---|---|---|
品目 | 文字 | 20 | ○ | |||
工順 | 文字 | 3 | ○ | |||
初工順区分 | 文字 | 1 | システム自動設定。入力不要。 | |||
最終工順区分 | 文字 | 1 | システム自動設定。入力不要。 | |||
加工コード | 文字 | 10 | 当該工順の加工内容をコード化し、そのコードより選択 | コードマスタ | ||
加工内容 | 文字 | 20 | 当該工順の加工内容を設定する | |||
設備No | 文字 | 10 | 特定の設備を使用する場合に設定する | |||
ワークセンター | 文字 | 6 | 内製の場合、登録されているワークセンターを設定する。外製の場合、ブランク。 | |||
工順リードタイム(固定) | 数値 | 5 | △ | 当該工順に必要なリードタイムを設定する。品目手配マスタの標準リ-ドタイム(固定)≧全工順の工順リードタイム(固定)の総和になること。 | ||
工順リードタイム(固定)単位 | 文字 | 1 | △ | "D"日、"H"時間、"M"分 | ||
標準マン工数 | 数値 | 5 | △ | 当該工順での1単位当たりの人の必要工数を設定する | ||
標準段取工数 | 数値 | 5 | △ | 当該工順での1製造ロット当たりの内段取工数を設定する | ||
標準マシン工数 | 数値 | 5 | △ | 当該工順での1単位当たりの機械の必要工数を設定する | ||
出来高報告区分 | 文字 | 1 | △ | 当該工順に対する出来高報告の有無を設定する。出来高報告しない場合、次工順以降の出来高報告にてみなし報告する。外注工順の場合、出来高報告有に設定する。 | ||
工程外注区分 | 文字 | 1 | △ | 当該工順が内製(M)か、外製(P)かを設定する。 | ||
原価要素区分 | 文字 | 10 | △ | あらかじめ設定されたコードより選択。 | ||
直送直納区分 | 文字 | 1 | △ | 当該工順が外注かつ次工順も外注の場合、直送の有無を設定する。 (0:直送しない、1:直送) | ||
工順リードタイム(変動) | 数値 | 5 | △ | 当該工順に必要なリードタイムを設定する。品目手配マスタの標準リ-ドタイム(変動)≧全工順の工順リードタイム(変動)の総和になること。 | ||
工順リードタイム(変動)単位 | 文字 | 1 | △ | "D"日、"H"時間、"M"分 |
入力項目名 | 文字チェック | 桁数 | 必須新規 | 変更 | 説明 | 関連マスタ |
---|---|---|---|---|---|---|
工場コード | 文字 | 2 | ○ | 発注する工場を設定する | ||
品目 | 文字 | 20 | ○ | |||
品目名称 | 文字 | 40 | 設定不要。参考値。 | |||
工順 | 文字 | 3 | 工程外注のみ該当工順を設定する | |||
有効日 | 日付 | 0 | ○ | 仕入先と単価を採用開始する日。有効日は含む。当月の1日以降を設定。 | ||
失効日 | 日付 | 0 | 仕入先と単価を採用終了する日。失効日は含まない。 | |||
優先順位 | 数値 | 2 | MRP処理時に発注オーダーをリリースする際に取得する情報の場合、ブランク 個別発注、発注オーダー変更時に使用する際、順位を設定する | |||
仕入先 | 文字 | 6 | △ | 当該品目を設定工場より発注する仕入先を設定する | ||
仕入先名称 | 文字 | 40 | × | 設定不要。参考値。 | ||
単価区分 | 文字 | 1 | △ | 0:正式単価、1:単価 | ||
発注単価 | 数値 | 16,4 | △ | 当該品目を設定工場より設定仕入先に発注する単価を設定する | ||
仕入単位 | 文字 | 3 | あらかじめ設定された数量単位のコードより選択。ブランクの場合は、品目基本マスタの数量単位を自動設定する。 |
入力項目名 | 文字チェック | 桁数 | 必須新規 | 変更 | 構成変更 | 説明 | 関連マスタ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
最上位品目 | 文字 | 20 | △ | ○ | 登録DBが「作業中」のときのみ必須 | ||
品目 | 文字 | 20 | ○ | ○ | ○ | 親品目を設定する | |
プレフィックス | 文字 | 4 | ○ | ○ | ○ | 同レベル同品目の子品目の表示順を設定する。 | |
構成品目 | 文字 | 20 | ○ | ○ | 親に対する子品目を設定する。構成変更で削除する場合はブランクで入力する。 | ||
サフィックス | 文字 | 4 | × | ○ | システム自動設定。 | ||
親1単位当たり数 | 数値 | 12,4 | ○ | × | ○ | 親1単位あたりの子品目の必要数量を設定する | |
手番リードタイム | 数値 | 5 | ○ | ○ | 親に対する子の必要日に対して、納入を遅らせてもよい期間 | ||
手番リードタイム単位 | 文字 | 1 | ○ | ○ | D日、"H"時間、"M"分 | ||
供給先 | 文字 | 6 | 当該品目の供給先(出庫先ワークセンター、仕入先等)を設定する当項目が設定されていない場合、品目手配マスタの供給先を採用する | ||||
支給区分 | 文字 | 1 | ○ | ○ | "0"仕入先調達品:自社にて調達または製造する品目 "1"仕入先への無償支給品:仕入先へ無償で支給する品目 "2"仕入先への有償支給品:仕入先へ有償で支給する品目 | ||
構成PH区分 | 文字 | 1 | ○ | × | ○ | "P"構成ファントム品 :当親品の場合のみ子品目をファントム品として扱う "M"非ファントム品(MRP品):当親品の場合、子品目はファントム品ではない 品目基本マスタの品目区分に従う | |
構成不良率 | 数値 | 5,2 | ○ | ○ | 当該親品目に使用する際の子品目の不良率を設定する | ||
変更方式 | 文字 | 2 | ○ | × | 部品表正式登録時に指定した部品表の変更方法 1回目に指定した変更方法で固定される "CE"日付で切替:有失効日を指定する "SE"製番で切替:採用する製番の番号範囲を指定する | ||
変更管理No | 文字 | 10 | × | 部品表の変更内容を一意に識別する番号 システムで自動設定 | |||
有効日時 | 日付 | 0 | × | 部品表正式登録時に指定した部品表の有効日 「変更方式」が"CE"日付で切替の場合に設定 有効日は含む | |||
失効日時 | 日付 | 0 | × | 部品表正式登録時に指定した部品表の失効日 「変更方式」が"CE"日付で切替の場合に設定 失効日は含まない | |||
有効製番 | 文字 | 10 | × | 部品表正式登録時に指定した部品表の採用開始製番 「変更方式」が "SE"製番で切替の場合に設定 | |||
失効製番 | 文字 | 10 | × | 部品表正式登録時に指定した部品表の採用終了製番 「変更方式」が "SE"製番で切替の場合に設定 | |||
受給区分 | 文字 | 1 | ○ | ○ | "M"得意先からの無償支給品:得意先から無償で支給される品目 "Y"得意先からの有償支給品:得意先から有償で支給される品目 "0"受給対象外 :自社で製造または調達する品目 | ||
直送直納区分 | 文字 | 1 | ○ | ○ | "1"直送する:「外注材料支給時の仕入先から外注先への直送」 「工程外注先からラインサイドへの直納」 "0"直送しない |